忍者ブログ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[02/27 まつりこ]
[02/17 @えなこ]
[02/17 OkieDkie]
[02/17 @えなこ]
[02/17 OkieDkie]
プロフィール
HN:
OkieDkie
性別:
非公開
職業:
趣味:
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
オンラインゲームについてのんびり 書き綴ってみようかと^^
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オンラインゲームを始める方の多くは、

まず基本無料から入る人が多いのではと感じてます。
(間違っていたらゴメン)

基本無料のメリットは自分に合うゲームか試せるということ。

月額課金とか言われちゃうと続けられるかどうか分からないのに

お金を払うのはなぁ・・・・・・と思ってしまう。


OkieDokieにとって良い例は

FF14、ファイナルファンタジーだったね。

オープンβからスタートしたんだけど(無料)FFらしさという問題以前に

何をすりゃ良いの?MOBはどこ?何処を操作すれば?

初めてのゲームでは操作など悩むのは当たり前ですが

現在でも問題視されているくらいのゲーム、ということで現在も

課金制には移行できないでいます。

ゲーム自体を購入しなければいけない、プレイは月額収めなければ

ならないというゲームで見切り発車?して失敗。

結局OkieDokieは全くやってませんしやろうとも思わないゲームに

なってしまいました。

まぁこんな事もあるので料金体型は重要な要素でして。


基本無料アイテム課金制

これも基本的には嬉しいんだけど、アイテムの価格設定次第ですねぇ。

MMRPGとか呼ばれるタイプの物は大抵、騎乗ペットとか乗り物系が

あったりします、適正価格って?そりゃ人それぞれの部分があるでしょうが、

1万円なんて設定されてたりすると考えちゃいますよ。

クジ(ガチャ)から出るレアな物は2万円前後で取引されていたり、

武器や装備を強くするためには・・・・・・・

安い車が買えそうな!!!(ーー;)

そのような価格設定もあるゲームもあります。


武器装備はそれなりに

オンラインゲームではソロでは出来ない部分が出てくるので

PTを組んで同じ目的に向かっていく時も有ります。

そんな時、運が悪いと?「そんな武器装備じゃなぁ・・」なんて

言う人も居たり(ーー;)

レベルが低いときは問題視されませんが、ある程度のレベルだと

嫌な思いをすることも・・・・

まぁプレイヤーの人柄なんですがね。


某ゲームでのOkieDkieのキャラ装備は中の上。

でもこれ全てお下がり^^b

ギルドという組織の一員になって上のレベルの方から頂いてます。

これもオンラインゲームの醍醐味というか仲間次第では

楽しめるんですよね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: OkieDkie。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆