忍者ブログ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[02/27 まつりこ]
[02/17 @えなこ]
[02/17 OkieDkie]
[02/17 @えなこ]
[02/17 OkieDkie]
プロフィール
HN:
OkieDkie
性別:
非公開
職業:
趣味:
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
オンラインゲームについてのんびり 書き綴ってみようかと^^
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

tera09.jpgTERA

どんなタイプのゲームになるか、

キャラクターの姿や職種は?

もうほとんど情報が出ているのでいざゲームを

始めるときは楽?OkieDokieはそう思ってます^^b


オンラインゲームの年齢層からすれば高年齢?(言いたくはないが)

そんなOkieDkieですから始めてもレベルアップというかスキルを使いこなすのに

時間がかかるんですよねぇ(´ヘ`;)ハァ


昨夜なんて「エースオンライン」で遊んでいて、初めて編隊などというものを

組んで色々教えて貰いましたが相手は小学生だそうで・・・・( ̄□ ̄;)!!

お爺ちゃんと孫が一緒に遊んでる感じでございます(´ヘ`;)ハァ

ということでTERAではいったいどうなるか?

マイペースですな、それっきゃないだけですが(-。-) ボソッ


拍手[0回]

PR
tera08.jpgTERAの話

現在もTERAリーダーは募集されている。

TERAを宣伝してくれる人をメインに選んでいる感じ?

そうブログなどで色々と紹介している。

韓国ではすでに正式運用されているので情報はかなり入手出来るので

結構詳しいブログが多く、新たに始めるにはせいぜいプレイ日記?・・・でも日本では

まだサービスされていないので・・・・無理

しかしTERAリーダー初回の応募条件にはオープンした後に初心者などの面倒を

見ることができる人という文章があったような?

今は無い・・・・完全にブログなどで宣伝してくれる人的な書き方での募集。


まだ国内でクローズ、オープンなどのテストも始まって無いのに

評判だけで「このゲームは面白い」とかなかなか言いにくいってのが

正直な気持ちですけどね・・・私はだよ^^;

それに課金形態も決まってというか発表されてないし・・・・・・

確かに最近一番気になるゲームではあってもOkieDokieには

手放しで宣伝して人を誘う、薦めるなんて出来ないですよ。

それでも応募はしてみたヾ(@^▽^@)ノわはは


韓国籍?日本人の在韓?

韓国で正式運用が始まったTERA

日本人がプレイしているという事実。

あちらのゲーム登録方法はちょいときびしくてデータに国民番号?

みたいなものが必要、在韓日本人の場合は外国人登録証とからしい。

しかしIDがすでに売られていて日本人が購入してプレイしてるという

ケースも見られるみたいですねぇ・・・・

運営会社も少し問題視しているようですが、どうなることやら。

拍手[0回]

TERAタイトル

TERA


今年話題のオンラインゲームTERA。
韓国ではすでにオープンβ開始。
日本では夏前?
オンラインゲーマーにとっては話題の一作、
期待してる人も相当いると思います。
まぁOkieDokieもその一人ですが。

ゲームの面白さはもちろん課金形態がどうなるか?

それが問題ですよねぇ・・・・・

一応、運営サイドの発言ではダウンロードは基本無料、メディアでの発売もありえるかもとか

言ってますから、月額課金にしても日数、接続時間、レベル限定などでとりあえずは

無料で出来るかもしれませんね。(憶測です^^;)

どうなるか楽しみです。

拍手[0回]


Copyright: OkieDkie。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆